せんぷうき
2009年度水曜クラス4年生の作品
羽がぶつかりさえしなければどんな形にもできる、自由度の高いモーター工作です。今年はカラー粘土も使ってみました。スイッチをどこに配置するかがけっこう難問だったりします。それぞれの工夫をごらんください。
みかん 4年
みかん 4年
原田祐希 4年
原田祐希 4年
まりも 4年
まりも 4年
佐内レナ 4年
佐内レナ 4年
桐畑元紀 4年
桐畑元紀 4年
肥後樹 4年
肥後樹 4年
HOME
予定表
ギャラリー
工作レシピ
教室案内
あれこれ
リンク
メニュー
● 手まわしごま 2014/10/6
● Tシャツを染める 2014/8/1
● おべんとう 月曜 2014/6
● おべんとう 金曜 2014/5
● のりもの 月曜 2014/4
● のりもの 金曜 2014/4
● 小さな家 月曜 2014/3
● 小さな家 金曜 2014/3
● カラー粘土:動物 2013/12
● ペーパージオラマ 2013/10
● Tシャツを染める 2013/8
… もっと見る
● レターラック 2016/2
● ハンドパペット 2015/3
● ジグソーパズル 2015/3
● 椅子を作る 2014/12
● でかリリヤン 2014/12
● スイングトリオ(木) 2014/8
● ジグソーパズル 2014/3
● ハンドパペット 2014/3
● あやつり人形 2014/2
● レターラック 2014/1
● ジオラマ 2013/12
… もっと見る
● テーブルランプ 2014
● カラー粘土:自由制作
● 宝箱 2014
● シンプルリモコン 2014
● ジオラマ 2014/2
● ロボカップ 2014/3
● シンプルリモコン 2013 火
● テーブルランプ 2013 火
● リモコンロボカップ 2013 木
● 自由制作 2012火曜クラス
● 歩く動物 2013火曜クラス
… もっと見る
● 2008 木曜クラス4年生
● 2006 水曜クラス4年生
● 2006 火曜クラス6年生
● 2002 火曜クラス5年生 2
● 2002 火曜クラス5年生 1
● 2001 木曜クラス3年生
● 2001 水曜クラス5年生
● 2001火曜・水曜クラス
● 2001 火曜クラス4年生
● 2001 水曜クラス5年生
… パラパラアニメ もくじ
ギャラリートップ
幼児クラスの作品
低学年クラスの作品
高学年クラスの作品
パラパラアニメ